『大日本史料』第三編(保安二・三年分)編纂メモ

保安二年(1121)・同三年(1122)と単純に変換しています。雑載は0月、閏月は空いているところに。

1121-12-25から1日間の記事一覧

『知信記紙背文書』の保延二年十一月三日「賀茂在憲申文」

28冊74頁 『平安遺文』未収。高田義人「平安期技能官人における家業の継承−天文道を中心として−」(『國學院雜誌』109-11〔通号1219〕、2008年)112・3頁に全文翻刻。

『魚魯愚別録』の「秘抄」

28冊72頁 http://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/IMG/850/8500/02/0328/0072.tif 「∴秘抄 广」 玉井力「『魚魯愚鈔』所引の『或秘抄』について」(『年報中世史研究』27、2002年)にて、編者を鷹司冬平に推定。関連する論考に下記あり。 玉井力「『魚魯愚鈔』所引…

『魚魯愚別録』(『魚魯愚鈔』)

28冊72頁〜 http://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/IMG/850/8500/02/0328/0072.tif〜 古代学協会編『史料拾遺』4〜8(臨川書店、1970〜1977年)に翻刻。 細谷勘資『中世宮廷儀式書成立史の研究』(勉誠出版、2007年)、および引用文献を参照。

『除目部類記』

28冊69〜72頁 http://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/IMG/850/8500/02/0328/0069.tif〜 尾上陽介「東山御文庫本『除目部類記』所引『法性寺殿御記』『中右記』逸文」(田島公編『禁裏・公家文庫研究』第二輯、思文閣出版、2006年)に翻刻。